簡単 我が家のサバ缶de冷や汁 の画像

Description

火を使わず簡単に♪味付けを少し濃いめにすれば素麺のつけ汁にしたり、温かいごはんにかけたり食欲がない時でもイケちゃいます。

材料 (2人分)

400cc
味噌
大さじ1
白だし
小さじ1
1/2本
適量
しょうが
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりは薄切りし、塩を少々ふり暫くおく。
    しんなりしたら流水で洗い、水気を切っておく。

  2. 2

    写真

    みょうが、しょうが、大葉を千切りしておく。

  3. 3

    写真

    ボウルに冷水、味噌、白だしを入れてよく混ぜる。
    今回使った白だしはコレ→
    ヤマキ割烹白だし

  4. 4

    写真

    サバ水煮缶をあけ、少しくずして汁ごとボウルに入れる。

  5. 5

    器に冷や汁、薬味を入れ、白ゴマをふったら出来上がり♪

  6. 6

    写真

    雑穀ごはんにかけても美味しいです♪

  7. 7

    2020.9.21
    おかげ様で「冷や汁」人気検索でトップ10入りしました♪ありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

・きゅうりは味なじみを良くするため塩で少ししんなりさせます。
・お豆腐はなかったので今回は入れていません。
・冷蔵庫でよく冷やして美味しさup♪

このレシピの生い立ち

本場宮崎の冷や汁は食べたことないのですが…
こんな感じかな~と作りました(^_^;)
レシピID : 6379280 公開日 : 20/07/31 更新日 : 22/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (12人)
写真
etsuko長野
優しい味で、栄養満点‼️食欲なくてもサラサラ食べられます。
写真
お塩と砂糖
サバ缶使うと手間がなくていいですね。旨味もしっかりあって美味しい冷汁でした。
写真
ブランシュkuu
夕食の残りの冷や汁。今回も朝ごはんに豆腐でいただきました♪
写真
ブランシュkuu
リピです♪蒸し暑くて食欲低下、薬味たっぷり入れてさっぱりと、素麺でつるつるっとペロリ間食!!