簡単♡甘辛ウマい!お豆腐つくねの蒲焼き丼

簡単♡甘辛ウマい!お豆腐つくねの蒲焼き丼の画像

Description

うなぎが苦手な人でも食べられる【豆腐つくね】の蒲焼きです。焼き上がりまで包丁も使わない簡単レシピです。節約レシピとしても

材料 (4人分)

230〜250g
1/2丁
塩・こしょう
各少々
パン粉
大さじ3
2枚
a.しょうゆ
大さじ2
a.酒
大さじ2
a.みりん
大さじ2
a.砂糖
大さじ1
お好きなだけ
青み(しそ、青ネギなど)
適宜
粉山椒
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    木綿豆腐はキッチンペーパーで2重に包みレンジ600wで2分ほど加熱してペーパーを替えて水切りする。(冷ましておく)

  2. 2

    写真

    ボウルに鶏ひき肉を入れ1の豆腐を崩しながら加え、塩・こしょうをしパン粉も加えてよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    1/4のに切った海苔に8等分にした肉だねをのせて

  4. 4

    写真

    1cm弱程度に薄く伸ばす(1人分が2枚です)

  5. 5

    写真

    フライパンにサラダを敷き、海苔の面を下にして焼きはじめる。

  6. 6

    写真

    1〜2分焼いたら裏返してこんがりと焼き色がつくように焼く。

  7. 7

    写真

    aを合わせた調味料を回しかけて照りが出るよに煮からめる。

  8. 8

    写真

    ごはんの上に食べやすい大きさに切ってのせお好みで青みを添えて

コツ・ポイント

8枚一度に焼けないので2度に分けて焼いてください。(合わせ調味料は半量ずつ使います)

このレシピの生い立ち

丑の日にうなぎが苦手な人でも食べられるように。
レシピID : 6381201 公開日 : 20/08/01 更新日 : 20/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート