自家製生姜味噌漬け、ささげ、卵の炒め物!

自家製生姜味噌漬け、ささげ、卵の炒め物!の画像

Description

ささ(ぎ)、又はモロッコいんげんともいいますが。良い物が入ったので、他の材料は、家にあるものでインスピレーションで調理!

材料 (2、3人分)

1袋、150g
45g
1/4個
2個
半パック
自家製生姜味噌漬け
40g
油(卵用)
大さじ1
ニンニク
小さじ1
鶏がらスープ顆粒
小さじ1弱
小さじ3
ごま油(仕上げ用)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    材料は写真参照!

  2. 2

    写真

    材料の切り方、写真参照!ささげは斜め切り、ニンジンは、薄い拍子木切り、玉ねぎスライス、生姜粗みじん切り、玉ねぎスライス

  3. 3

    舞茸はほぐす。ささげは約3分位塩ゆでするか、レンチンでもOK。いづれも切ってからが時短!卵大さじ1の油でスクランブル。

  4. 4

    写真

    卵は一旦取り出す。

  5. 5

    写真

    そのままの油でニンニクを入れ香りを出してささげとニンジンを炒める。

  6. 6

    写真

    さらに、舞茸とたまねぎをいためる。生姜粗みじんと、鶏がらスープ顆粒で味付けする。

  7. 7

    写真

    卵を戻し、混ぜ合わせ、酒でコクを出す。最後にごま油少々で香りを出して出来上り!

コツ・ポイント

ささげは、そのまま炒めると固いので、塩ゆでするかレンチンでしんなりさせておく!油もフッ素加工フライパンなら、最後の仕上げのごま油を足すだけで済む。以前投稿した自家製生姜味噌漬けを塩の替りにして、酒少々だけで、塩糖脂を全て調節出来ます。

このレシピの生い立ち

又、所用で、出先の野菜マルシェに遭遇して、野菜の誘惑に負けてしまい、今野菜高騰中の折り、新鮮さとコスパで沢山購入してしまいました!そこで自家製生姜味噌漬けを使い、<ひらめき>で初めてつくったレシピを投稿します!相変わらず、薄味ですが・・・・
レシピID : 6385868 公開日 : 20/08/04 更新日 : 20/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート