切干大根と卵で絶品☆台湾風卵焼き♪

切干大根と卵で絶品☆台湾風卵焼き♪の画像

Description

切干大根と卵で簡単に作れる台湾風卵焼き!
ボリューム満点&栄養満点&味わい最高♡
子供たちにも大好評の美味しさです♪

材料 (4人分)

米油
小さじ1
●醤油
小さじ2
●きび砂糖
小さじ1
●酢
小さじ1
3個
大さじ2程度
大さじ2
☆麺つゆ(2倍濃縮)
小さじ1
米油
小さじ1~

作り方

  1. 1

    写真

    切干大根はよく洗い、熱湯でサッと下茹でする。(お好みの固さまで茹でてOKです)

  2. 2

    写真

    切干大根はしっかり水気を切っておく。
    フライパンに米油を入れ熱し切干大根を炒める。

  3. 3

    写真

    全体に油がまわって切干大根が香ばしくなってきたら●の調味料を加えて味付けする。

  4. 4

    写真

    ボウルに卵を割り入れほぐし、ネギのみじん切りとアミエビ、麺つゆを入れてよく混ぜておく。

  5. 5

    写真

    炒めて下味をつけた切干大根を卵のボウルに入れて一緒に混ぜ合わせておく。

  6. 6

    写真

    フライパンに米油を入れ熱し、切干大根を加えた卵液を流し入れて焼く。裏返して両面焼いてもよいし、オーブンで焼いてもOK。

  7. 7

    写真

    オーブンで焼く場合は、取っ手が取れるフライパンを使用し、180度で15分ほど焼けば完成です。

  8. 8

    写真

    切干大根の食感とアミエビの香ばしい風味がとっても美味しい台湾風卵焼きです(^^♪

コツ・ポイント

切干大根はお好みの固さになるよう下茹でしておきます。シャキッとした歯ごたえになるようサッと茹でるのがおすすめ。炒めて下味をつけてから卵と合わせます。
焼くときは裏返して両面焼いてもいいですが、オーブンOKのフライパンならオーブンで焼いても◎

このレシピの生い立ち

今年の夏休みはどこにも行けないということで子供たちと楽しめるようおうちで世界のグルメ旅をすることにしました。台湾グルメも挑戦!切干大根入りの卵焼きは栄養的にもいいし、とっても美味しくて我が家風にアレンジしつつも台湾風になるよう作りました♪
レシピID : 6393970 公開日 : 20/08/10 更新日 : 20/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
whitebear8
ネギがなくてニラで。かんたんで栄養たっぷり♡何よりとっても美味しくてこどもにも好評でした♪定番化したいと思います。
初れぽ
写真
ryo_0u0
簡単で美味しかったです♪