キューちゃん漬けの画像

Description

あのキューちゃん漬けがお家で簡単に作れます。

材料

4~5本
ショウガ
大1切れ(20g)
☆しょうゆ
200ml
☆酢
60ml
☆砂糖
120g
大1

作り方

  1. 1

    きゅうりを5mm程の厚さの小口切りにする。ボウルに入れて、塩を全体的にまぶし、30分ほどおき、しっかりと水分を絞る。

  2. 2

    しょうがは、千切りにしておく。

  3. 3

    鍋に☆をいれてひと煮立ちさせ、①と②をいれて、すぐに火を止める。キッチンペーパーをかけてさます。

  4. 4

    冷めたらきゅうりをいったんとりだし、煮汁の入った鍋を、火にかけ、もう一度沸かす。

  5. 5

    煮たったら、きゅうりを戻し入れ、すぐに火を止めて、再び冷ます。

  6. 6

    さらにこれをもう一度、繰り返して、冷めたら、煮汁と一緒に保存容器に移しかえる。
    冷蔵庫で保管。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

夏にとれすぎたきゅうりを大量消費するのにとてもいいです。保存用です
レシピID : 6398349 公開日 : 20/08/13 更新日 : 20/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
空飛ぶサツマイモ
胡瓜で溢れているわが家の救世主レシピでした☆ 漬け液は量があるので胡瓜の本数もっと増やしてもいけそうでした。
写真
くぅぅぅう
以前にも作ったことあるのですがこちらのレシピは初めてです。きゅうりが4本しか無かったので良い分量でした。ご飯が進む美味しさです。
初れぽ
写真
よーじろー
きゅうり8本分くらい作りました!生姜を多めに、そして唐辛子を2本いれてパンチのある味にしてみました。ご飯のお供に最高です。