青唐辛子が効いたタイ風春雨サラダの画像

Description

冷蔵庫にある野菜、身近な材料で夏にピッタリなサラダを作りました。ピリッと辛くまたレモンの風味でさっぱりしますね。

材料

1袋 40g
1本
1パック
ラディッシュ
大粒3個
ニンニク★
1片
パクチー★
1束
ナンプラー★
大さじ1
ココナッツシュガー無ければお砂糖★
小さじ1
レモン汁★
1個と半個
少々
糸唐辛子 (お好みで)
少々
 

作り方

  1. 1

    お鍋にお湯を沸かし、沸騰したら火を止め、春雨とササミをいれて、3〜4分待つ。

  2. 2

    写真

    野菜を千切りにする。今回はピーマン(緑、オレンジ)ラディッシュ、きゅうりを使用。好きな野菜何でもOK。

  3. 3

    写真

    茹で上がった春雨を水切りし、ササミ、カニカマを細かく裂く。

  4. 4

    千切りしたピーマン、ラディッシュ、きゅうりに塩少々を振り、塩揉みしてしんなりしたら水洗いして水気を切る。

  5. 5

    ニンニク、パクチーをみじん切りにする。手袋を付け青唐辛子は中身を取り、みじん切りする。

  6. 6

    写真

    使用したお鍋かボールに★印のニンニク、パクチー、青唐辛子、ナンプラー、ココナッツシュガー、レモン汁を混ぜてソースを作る。

  7. 7

    切った野菜、春雨、ササミ、カニカマを入れて良く混ぜ合わせる。味見をし、味が足りない場合はレモンや塩少しで調整する。

  8. 8

    写真

    器に盛り付ける。トッピングで糸唐辛子を乗せる。

コツ・ポイント

青唐辛子を扱うときは必ず手袋を使用すること。使用しないと手がジンジン痛くなります。ナンプラーが塩辛いので味見しながら、お好みで酸っぱさや塩をプラスして下さい。あまり作り置きはお勧めしませんが残す場合はソースを良く切って水気を無くし保存。

このレシピの生い立ち

青唐辛子やパクチー、レモンなどで夏バテにも負けない簡単なグルテンフリーレシピを作りたいと思いました。
レシピID : 6403267 公開日 : 20/08/16 更新日 : 20/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート