電子レンジで!豚バラ塩レモン焼きそば☀

電子レンジで!豚バラ塩レモン焼きそば☀の画像

Description

レンジ調理であっという間に完成♪
液体塩こうじ+レモンでさっぱりとした仕上がりです☆

材料 (1人分)

1袋
50g
A.液体塩こうじ
小さじ2
A.レモン汁
小さじ2
A.ごま油
小さじ2
A.鶏がらスープの素
小さじ1
粗びき黒こしょう
適量
カットレモン
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。

  2. 2

    ①袋に幅3㎝位に切った豚バラ肉と【A】を入れ、よく揉みこみ、10分程漬けこむ。キャベツは一口大ざく切りにしておく。

  3. 3

    ②耐熱ボウルに中華麺をほぐし入れ、キャベツ、もやしの順にのせ、①の豚バラ肉を漬けこみ液ごと入れる。

  4. 4

    ③ふんわりラップをし、600Wの電子レンジで6分半加熱する。

  5. 5

    ④全体を混ぜ合わせ、器に盛り付ける。粗挽き黒こしょうをかけ、紅生姜をのせ、レモンを絞って完成。

コツ・ポイント

火を使わない夏に嬉しい1品です!

このレシピの生い立ち

2020/8/18のインスタライブでご紹介したメニューになります!
今後も配信を行いますので、気になる方はぜひハナマルキ公式インスタグラムアカウントをご確認ください★
レシピID : 6410599 公開日 : 20/08/21 更新日 : 23/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆チュチュ☆
キャベツの代わりにパプリカと小松菜、むきエビも。塩こうじとレモンの組み合わせ良いですね!
初れぽ
写真
ごめっきー
夏はレンチン 料理がいいですね。塩レモンとても爽やかでした。