お醤油で食べる☆うちのコロッケの画像

Description

きくらげが入った具沢山なコロッケです。
ソース派の方も、是非一度お醤油で食べてみてください♪

材料 (2~3人分)

1/2本
50g
1個
1かけら(名刺サイズ位)
適量
*パン粉
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも・にんじんは皮をむき、小さめに切ってゆでる。
    にんじんはじゃがいもの半分位の大きさで、ゆであがりが揃います。

  2. 2

    写真

    ひき肉を油で炒める。塩コショウ(分量外)をしてしっかり火をとおす。

  3. 3

    写真

    きくらげをお湯で戻し、小さめに切る。

  4. 4

    写真

    ゆでたまごの殻をむき、細かく切る。

  5. 5

    写真

    ゆであがったじゃがいもとにんじんに塩コショウ(分量外)をし、弱火の鍋で水分を飛ばしながらつぶす。

  6. 6

    写真

    2~5を混ぜ合わせ、お好みの大きさに形を作る。

  7. 7

    写真

    小麦粉・溶きたまご・パン粉で衣をつけ、こんがりと色がつくまで揚げる。

コツ・ポイント

材料のカットが大きすぎると形成しづらいので、程よく細かくカットしてください。
一通り火が入っているので、こんがりと揚がったらOKです。

このレシピの生い立ち

旦那の「おかんの味」だそうで、最初に1度旦那が作ってくれました。
それからはうちではこのコロッケが定番です。
レシピID : 641199 公開日 : 08/09/09 更新日 : 10/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート