ゴボウ&切り昆布のきんぴら☆簡単の画像

Description

簡単でも美味しい♪♪
味がしっかりしていてご飯によく合い、酒のおつまみにも最適です♪♪

材料 (4人前)

2本
切り昆布
1パック
ごま油
大さじおお
鷹の爪
少々
麺つゆ
大さじ3~4
椎茸(お好きに)我が家は料理で余る軸を使用
適量

作り方

  1. 1

    ゴボウ、人参を千切りにする。
    切り昆布も簡単にザクザクと食べやすく切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、鷹の爪を入れて軽くまわす。

  3. 3

    2にゴボウ、人参を入れて炒める。
    我が家では椎茸の余った軸を細切りにしたものをここで入れてます。

  4. 4

    そこへ切り昆布を入れて炒める。

  5. 5

    大体火が通ったら麺つゆを入れて味がしみるよう軽く炒める。

  6. 6

    出来上がり。

コツ・ポイント

麺つゆはお好きな物を使用して大丈夫かと思います。
濃縮等あるので分量は味をみながら入れてください。

このレシピの生い立ち

切り昆布が余っていた為、きんぴらに入れた所とても美味しかったので我が家では定番メニューです。
レシピID : 6420600 公開日 : 20/08/27 更新日 : 20/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
1035
白だしで作りました。あっさり美味しいですね。ご馳走さまでした。