隠し味で野菜も美味いサラダスパゲティ

隠し味で野菜も美味いサラダスパゲティの画像

Description

下味と隠し味でコクとまろやかさをプラスし、細切りにした野菜がパスタに絡みやすく少し野菜多めでも食べやすいサラスパです

材料 (2人分~4人分)

2個
1本(約100g)
約50g
約50g
4枚(3連パックのもの1つ。約40g)
[下味]
顆粒コンソメ
小さじ1/2
オリーブオイル
小さじ1
[味付け]
中濃ソース(ウスターソースでもOK)
小さじ1
大さじ2
マヨネーズ
大さじ3~4(お好みで増減して下さい)
塩·胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ·固めのゆで卵を作る
    ·きゅうりとにんじんを千切りにする
    ·玉ねぎは粗みじん切りにする。大体こんな感じに適当でOKです→

  2. 2

    ·にんじんをレンジで1分半程加熱する
    ·きゅうり·玉ねぎはボウルやポリ袋に入れて塩少々を揉み込み、5分程おいておく

  3. 3

    ·卵が茹で上がったら氷水に入れ、出番が来るまで放置します
    ·鍋にお湯を沸かし、パスタを表記時間+1分長く茹でザルにあげ↓

  4. 4

    ·湯切りし大きめのボウルに入れ、熱いうちに[下味]を加えて混ぜる
    ·きゅうり·玉ねぎの水気をしぼる。ハムは横半分に切り↓

  5. 5

    ·縦5mm幅程に切る。ゆで卵を荒みじん切りにし、粗熱が取れたパスタのボウルに全て入れて中濃ソースを加え、混ぜ合わせる

  6. 6

    ·牛乳·マヨネーズを加え、味をみてお好みで塩·胡椒で味を調えて完成

コツ・ポイント

·ゆで卵は冷蔵庫から出してすぐの卵を8分半茹でています
·野菜を細めに切る事でパスタと絡みやすくしています
·パスタは少し長めに茹でパサパサになりづらくしています
·ソースは分かりやすい味の主張はありません。安心して下さい

このレシピの生い立ち

子どもの頃サラスパが食卓にあがる度に兄がソースをかけて食べているのを見て、真似したら何これ美味しい!となったのを思い出して
レシピID : 6430033 公開日 : 20/09/03 更新日 : 20/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート