おでんDEコロッケの画像

Description

残りの〝おでん”なので茹でる時間も省けます。

材料 (2人分)

残りのじゃがいも
2、3個
(残っていなければ)
2個
残り物
こしょう
少々
※パン粉
衣用
衣用

作り方

  1. 1

    じゃがいもを潰します。すじ肉を細かく刻み、じゃがいもと こしょうを混ぜます。

  2. 2

    卵の周りに1)で混ぜた材料をくっつけます。

  3. 3

    後は※印をつけます。
    生卵、水、小麦粉を溶き2)の周りにつけ、その上にパン粉をつけます。

  4. 4

    後は揚げるだけです。中身は火が通っている為、周りに焦げ目がつくとOKです。

コツ・ポイント

じゃがいも、卵、すじ肉に味が付いている為、ソースなど付けなくて食べれます。おでんが続くと家族はイヤがりますが〝おでん”がコロッケに変身したとは誰も気づきません。茹でる手間もはぶけますし・・・。

このレシピの生い立ち

残った〝おでん”どの用にしていますか?私は変身させました。
レシピID : 643827 公開日 : 08/09/12 更新日 : 08/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート