とっても簡単!母の滑らかブラマンジェ

とっても簡単!母の滑らかブラマンジェの画像

Description

「若草物語」に長女メグが作るお菓子として出てくるブラマンジェ。滑らかな口当たりの優しいデザートです。

材料 (プリン型4〜8個分)

550cc
砂糖
100g
大さじ2
大さじ4
バニラエッセンス
数滴
桃缶など果物の水煮orシロップ漬け
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ゼラチン大さじ2(粉末ゼラチン2袋?)を、水大さじ4でふやかしておく

  2. 2

    写真

    牛乳550ccを鍋に入れ、砂糖100gを加えて弱火にかけ、砂糖が溶ける程度に温める

  3. 3

    写真

    砂糖が溶けたら牛乳を火から下ろし、ゼラチンを加えて静かによく混ぜて溶かす。そのまま置いて冷ます

  4. 4

    写真

    生クリーム200ccをボウルに入れ、少しとろりとする程度にかき混ぜる(泡立てない)

  5. 5

    写真

    お好みのフルーツ(水煮やシロップ漬けなど)を一口大に切っておく

  6. 6

    牛乳が冷めたら、生クリームを加えて混ぜる。お好みでリキュール(大さじ1)、バニラエッセンス(数滴)を加える

  7. 7

    写真

    プリンカップに分けて注ぎ、一口大に切った好みのフルーツを入れて冷蔵庫で冷やし固める

  8. 8

    写真

    フルーツは先に入れると沈んでしまうので、見映え良くするなら、固まってから乗せるのがおススメ♡

コツ・ポイント

コツは、ゼラチンがダマにならないように完全溶かすこと。生クリームは泡立ててしまうと牛乳と分離して二層になってしまうので注意です。

このレシピの生い立ち

子供の頃、婦人雑誌に載っていたレシピで作ってくれて以来、母の鉄板デザートになっていました。
牛乳が大量に余った時、ふと作ってみようかなと、レシピを伝授してもらいました(意外とシンプルでびっくり(・・;))。
レシピID : 6455596 公開日 : 20/10/24 更新日 : 24/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート