フィナンシェ♪ 卵白消費にもの画像

Description

卵白消費に大好きなフィナンシェを(≧∀≦)
一気に6個分使っちゃいましたが、もちろん半量でも。

材料 (フィナンシェ型 22個くらい)

100g
バター
150g
6個分
砂糖
120g

作り方

  1. 1

    小麦粉とアーモンドプードルは混ぜておく。

  2. 2

    鍋にバターを入れ、焦がしバターを作る。
    少し手間ですが、キッチンペーパーで漉すとgood!

  3. 3

    写真

    卵白をボウルに入れ、泡立て器を左右に動かしながらほぐす。
    泡立てないように丁寧に。

  4. 4

    写真

    特に新しい卵白はこしが強いので、念入りに。多少は泡立っても大丈夫!

  5. 5

    砂糖を加えて、ここでも泡立てないように左右に動かしながら混ぜる。

  6. 6

    ゴムベラに持ちかえて、合わせておいた粉をふるいながら加え、切るように混ぜる。

  7. 7

    写真

    焦がしバターを回しながら加え、混ぜる。

  8. 8

    写真

    オーブンを190度に余熱
    型に生地を9分目位まで入れる。
    私はしぼり袋に入れますが、スプーンでもok。

  9. 9

    写真

    16〜18分焼く。
    オーブンによっては、180度でもいいかも…

  10. 10

    焼けたら、網にのせて冷ます。

コツ・ポイント

卵白のこしをきちんとほぐして下さい。
焼き立ても、次の日も美味しいです♪

このレシピの生い立ち

自分好みのフィナンシェを作りたくて(^^)
レシピID : 6460376 公開日 : 20/09/23 更新日 : 21/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
おとうふ★
卵白が残ってしまいフィナンシェが作れるとのことで作ってみました。ふんわりしっとり美味しかったです!

作っていただき有り難うございます。 まん丸な可愛いフィナンシェですね! 美味しそ〜(*≧∀≦*)

写真
akhhhh
もう少し砂糖多くても良かったかも!でもしっとり美味しかったです!
写真
yuriakane
型を持っていないのでアルミカップで作りましたが楽チンでした♪ 我が家のオーブンでは200℃できれいな焼き色がつきました!
初れぽ
写真
Bsnow
アルミカップで。アーモンド粉の代わりに片栗粉。美味しかったです!