栗きんとんの画像

Description

牛乳等使わないので、栗の味がしっかり味わえます。我が家は毎年作って美味しくいただきます! 

材料 (9~10個)

400~500g
小さじ1
約大さじ1
砂糖
大さじ2~3

作り方

  1. 1

    写真

    塩を入れた水で生栗を40~50分茹で、熱いうちに栗の実をほじくりだします。

  2. 2

    今回は殻から出した実が310gでした。鍋に栗と砂糖と水を入れ、焦げないように弱火で混ぜる。

  3. 3

    写真

    ポロポロ状態から、ややしっとりとまとまればOKです。温かいうちにラップでギュッと成形します。

コツ・ポイント

水を入れすぎると水っぽくなってしまうので、身が少しまとまるくらいの少量しか入れません。元々の栗の水分量によって入れる水の量を調整して下さい。

このレシピの生い立ち

栗ご飯、ゆで栗と味わった後に残った栗で作ってみたところ、家族に大好評だったので、毎年作るようになりました。
レシピID : 6462906 公開日 : 20/09/25 更新日 : 20/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
AKM♡47
贅沢な栗オンリーの栗きんとん!沢山、栗を頂いたのでお礼に作って差し上げると、凄く喜ばれました♡簡単で美味しくできました!
初れぽ
写真
2525招き猫
友達から沢山もらったので初めてチャレンジ♪栗の味を堪能出来ました