お豆腐のはちみつ味噌漬けの画像

Description

漬けておくだけで美味しいご飯のお供に。
おつまみなら、はちみつを少なくちょっと辛めにして。薬味ネギや一味をかけて。

材料

1丁(300〜350g)
☆合わせ味噌
大さじ4
☆みりん(風調味料)
大さじ1
☆はちみつ
大さじ1〜2
キッチンペーパー
2枚

作り方

  1. 1

    豆腐を1時間くらい水切りする

  2. 2

    写真

    ☆を合わせて混ぜる

  3. 3

    キッチンペーパーを2枚重ねて敷き、②を豆腐の上面に塗る分を残してペーパー全体に塗り、豆腐を置き、残した②を塗り包む

  4. 4

    写真

    包んだ豆腐を逆さにひっくり返して下に敷いたペーパーで隙間が無いように包む

  5. 5

    タッパーなどに入れ、冷蔵庫で3日〜1週間程漬ける

  6. 6

    食べる時は味噌を包丁の背などで優しく落としてからお皿に盛り付ける
    お好みで薬味などをかけて

  7. 7

    写真

    落とした味噌で大根の肉味噌炒めを作りました
    味噌は他には色々利用出来ます

  8. 8

    ごま油で生姜千切り、ひき肉を炒め大根、油揚げを食べ易い大きさに切って加え更に炒め顆粒だし、味噌、水を加えて煮詰めました

  9. 9

    写真

    キャベツと豚こまの味噌炒め

コツ・ポイント

あまり甘くない方が良ければ、はちみつを少なめにして下さい。

このレシピの生い立ち

お味噌だけだと少し辛いかなと思い、体に優しいはちみつを入れてみました。
レシピID : 6464556 公開日 : 20/10/03 更新日 : 20/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート