失敗すいかの極上ゼリーの画像

Description

なんだかあまり甘くないはずれすいか,ゼリーにしたら高級フルーツ店のゼリーみたいでした!

材料 (2人分)

1/8個く5gらい
砂糖
大さじ2~3杯
すいかの水分と合わせて250ccから300ccくらい

作り方

  1. 1

    すいかをつぶします。目盛りのついたタッパなどのなかでやると便利です。

  2. 2

    すいかだけをなべに移動します。

  3. 3

    残ったスイカの水に水を足します。ゼラチン5gで300ccくらいが目安ですが,ゼラチンの説明書きに合わせてください。

  4. 4

    3も2の鍋に入れて火にかけます。砂糖も入れます。冷やすと甘みが感じにくくなるので,やや甘めがいいです。

  5. 5

    沸騰はさせないくらいでゼラチンをいれて溶かします。

  6. 6

    好きな入れ物に入れて,粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。

コツ・ポイント

すいかは潰しすぎないくらいが,歯ごたえが残っておいしいです。

このレシピの生い立ち

あまり甘くないすいかをどうしたものかと途方に暮れて,作ってみたらとてもおいしかったので,作ってみてください。
レシピID : 6468528 公開日 : 20/09/29 更新日 : 20/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ずっこけ123
不味くて捨てようかなというスイカの救済!ありがとう!