ハンバーグ 玉ねぎ無しの画像

Description

お腹に優しいハンバーグを目指しました。

材料 (3人分)

●牛もも 油をなるべく取る 豪州産かニュージーランド産
100g
●白菜 柔らかい部分
15g
●人参 すりおろし
5~10g程度 お好みで
小さじ1~2
●酒
小さじ1/2
●キビ砂糖
小さじ1.5
●塩 アルペンザンツ
10振り程度
●しょう油
3滴程度
にんにく 大丈夫な人だけ カットしません 食べません
1個
片栗粉 成型後周りに付ける分
少々
小さじ1程度

作り方

  1. 1

    写真

    ●をミキサーにかけて、俵型に成型し、片栗粉を周りに付けて、フライパンで焼く。

    中まで火が通れば完成です

  2. 2

    (にんにく大丈夫な人)
    焼く前に、油を敷いて、にんにく塊一つを乗せ、油に香りを移す。
    ニンニクは食べません。

  3. 3

  4. 4

    【煮込みハンバーグにする場合】1人分 →

  5. 5

    ・砂糖2g
    ・しょう油4g
    ・酒2g
    ・すり下ろし大根
    ・人参 
    ・ブロッコリー
    ・水25g
    焼いたハンバーグを煮る 

  6. 6

    水菜やスプラウトを飾る
    完成です。

    水は、ボーンブロスでもOK
    その方がとてもいい味になります

コツ・ポイント

豚と牛の割合はお好みで。

片栗粉は、米粉でもいいと思います。

このレシピの生い立ち

低フォドマップのハンバーグを考えようとしました。
レシピID : 6468950 公開日 : 20/09/29 更新日 : 21/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート