おでんの残り汁で簡単リメイク中華スープ

おでんの残り汁で簡単リメイク中華スープの画像

Description

具材でおいしくなったおでんの残り汁でおいしく簡単な1品を。

材料

おでんの残り汁
あるだけ
適当に
中華だし
適当に
ゴマ油
適当に
冷蔵庫にある野菜
あるもので
適当に

作り方

  1. 1

    濃くなっているおでんの残り汁に水を足す。ここでは適当に。これから入れる具材がつかればひとまず〇

  2. 2

    冷蔵庫の残り野菜、何でもok。例)人参、玉ねぎ、ねぎ、きのこ、はくさい、冬瓜、チンゲン菜、豆腐、おでん残りの練り物など

  3. 3

    好きな大きさにきり、鍋へ。中華だしを少しいれ、やわらかくなるまで火を通します。

  4. 4

    やわらかくなったら、汁の味見。こければ、水。薄いなら中華だし。水溶き片栗粉でとろみ付け、ゴマ油いれ。完成

  5. 5

    追記)
    少し豪華に、溶き卵で卵スープにしても〇です。

コツ・ポイント

特に変わったポイントはないですが、おいしい残り汁で、具沢山な中華スープで、豪華な一品になりますよ。

このレシピの生い立ち

昨日おでん。残りのおいしいだし汁がもったいないな。ちょうど、頂き物の大きな冬瓜がありましたから、片付けたい!全部いれて、冷蔵庫の残り野菜で中華スープに。
レシピID : 6471484 公開日 : 20/10/01 更新日 : 20/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
くま五郎
おでんの残り汁が中華スープになるとは驚きでした。とっても美味しかったです!