とうふの離乳食の画像

Description

1歳までのお子様の離乳食と同じ材料を使い、大人のメニュー(下にIDあります)も作ってみましょう。

材料 (とうふの目安量)

5か月頃から(離乳初期)
10g
7か月頃から(離乳中期)
30g
9か月頃から(離乳後期)
45g

作り方

  1. 1

    写真

    下準備
    鍋に湯を沸かし、とうふをゆでる。

  2. 2

    写真

    5か月頃(離乳初期)
    下準備のとうふをすりつぶし、なめからにする。
    ※味付けは必要ありません。

  3. 3

    写真

    7か月頃(離乳中期)下準備のとうふを3~5㎜角程度のみじん切りにし、だし汁などでのばし食べにくい時はトロミをつける。

  4. 4

    写真

    9か月頃(離乳後期)下準備の豆腐を5~8㎜角に切り、だし汁などでのばし、味つけはほんの風味づけ程度にする。

  5. 5

    ※7か月頃からのトロミづけに
    水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1に対して水小さじ2)を作り、少量ずつ加え加熱する。

  6. 6

    大人用のメニューを作ってみましょう!
    豆腐のかきたま汁
    レシピID:3457461

コツ・ポイント

離乳初期(5か月頃)に豆腐を与える際には、加熱をして使いましょう。

このレシピの生い立ち

家族の食事から取り分けやすい材料です。
レシピID : 6471529 公開日 : 20/10/01 更新日 : 20/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート