夏野菜の味噌マヨ胡麻合えの画像

Description

味噌・マヨ・胡麻の合え衣でゴーヤが美味しい!
違う野菜でも試しましたが、今回のレシピがベストマッチです。

材料 (4人分)

1本
1/2本
1/2~1本
1/2個
茹で鶏(あれば。レシピID:644415
お好みで
 <合え衣>
  味噌
大さじ1.5
  マヨネーズ
大さじ1.5
  白すり胡麻(黒でも)
大さじ1~1.5
  砂糖
小さじ1/2
  塩・胡椒
少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切りワタを削いで2㎜にスライス。塩(分量外)を振って、水が出たら軽く絞る。鍋に湯を沸騰させ1分茹でます。

  2. 2

    茹でたゴーヤを水に取って冷まし、水気を切っておきます。苦味の少ないゴーヤなら、茹でずに塩もみだけで大丈夫です。

  3. 3

    人参は千切りにしてラップをしてレンジで加熱、胡瓜も塩(分量外)を降って水気を切っておきます。

  4. 4

    玉葱は薄くスライス。ギュっと水気を絞ります。
    茹で鳥は好みの大きさにちぎってください。

  5. 5

    写真

    合え衣の材料を全部混ぜ、野菜類の粗熱が取れたら、野菜とあわせます。味噌によって塩分が違うので、味見しながらあえて下さい。

  6. 6

    冷やして完成です!

コツ・ポイント

味見をしながら合え衣を合わせて、薄味なようならマヨや味噌を足してください。
箸休め、酒のつまみに最高です。
柚子胡椒や梅干、茗荷を入れても美味しいです。
計量せず適当に作っても作れると思いますよ。
目分量でGO!ヾ(。・∀・)ノ゙

このレシピの生い立ち

人の家のキッチンの限られた材料と調味料で偶然できたものです。それからハマって作り続けています。
レシピID : 647207 公開日 : 08/09/17 更新日 : 08/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート