鶏肉と卵の煮物 ほくほく大根といっしょ

鶏肉と卵の煮物 ほくほく大根といっしょの画像

Description

煮汁濃いめで。
切り目をいれた大根が味がしみておいしくなります。

材料 (2人分)

2個
10センチ
◎だし汁(濃いめ 粉なら1.5個〜)
450ml
◎にんにく(チューブ)
3〜4センチ
◎しょうが(チューブ)
3〜4センチ
◎醤油
大さじ1.5
◎砂糖
大さじ1
◎味醂
大さじ2
◎酒
大さじ2

作り方

  1. 1

    ゆで卵をつくります

  2. 2

    大根は半月かいちょう切りにして、下湯でします。
    切り込みを入れておくと中までよーく味がしみます。

  3. 3

    鶏肉は一口大に切ります

  4. 4

    ◎の調味料を煮立たせたら火を止め、大根、鶏肉、卵をいれ、弱火にかけます。だし汁は濃いめに。(顆粒や粉なら1.5個〜2個)

  5. 5

    アクがでるので取り除き、落し蓋、ないしアルミホイルを一度くしゃっとして戻したものをかぶせます。

  6. 6

    そのまま弱火で煮汁が半分以下くらいになるまでにます。

  7. 7

    鶏肉がやわらかーくなったら完成!
    煮汁にお酢をたして煮れば酸っぱに風に。お好みで。

  8. 8

    10/5マコミコドレッシングさんつくれぽありがとうございました!こんにゃくも合いますよね♫おいしそうです(^o^)

  9. 9

    10/23みかんちゃんですさん、つくれぽありがとうございます♡おいしそー!

  10. 10

    12/4♪ゆかたん♡さんつくれぽありがとうございます♡やっぱり冬は煮物ですよね。美味しそうです(^o^)

コツ・ポイント


大根に細かい切り目をいれることと、アクをきちんと取るとよいです(^o^)

このレシピの生い立ち

子供が好きな味。
大人用レシピを塩分、砂糖調整しながら作りました。大人なら醤油とお砂糖を大さじ1くらい増やすとよいです。
レシピID : 6472679 公開日 : 20/10/02 更新日 : 20/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
♪ゆかたん♡
簡単煮物!具材に味がしっかり染み込んで美味しかったです(≧∇≦)/
写真
みかんちゃんです☆
味が染みてほっこりとしたお味でとっても美味しかったです☆また作りたいです☆感謝です☆
初れぽ
写真
マコミコ
とっても美味しくできました!蒟蒻も入れておでん風になりましたが美味でした!ありがとうございます😊