焼き魚と辛葱味噌の手巻き寿司の画像

Description

焼き魚が残った時に巻いちゃって下さい。炙り鯖のもみじおろし乗せをイメージしてますが・・・^^;

材料 (1人)

軽く1膳
※ミツカン昆布だし入りすし酢
小匙1
※レモン果汁
小匙1
お好み
☆長ネギ微塵切り
細め1/2~1本分
☆豆板醤
小匙2
☆味噌
小匙2
☆にんにく
少々
焼き魚(鯵のひらき)
1/2

作り方

  1. 1

    写真

    ☆を混ぜて冷蔵庫にいれて馴染ませておく

  2. 2

    写真

    ※を混ぜてすし飯を作る

  3. 3

    写真

    海苔→2→1を乗せてクルクル巻いて出来上がり。醤油は付けないでそのままパクリといって下さい♪

  4. 4

    写真

    3の海苔を正方形に切って使う時はご飯の量を1/3に減らす。(写真はご飯多すぎ^^;)

コツ・ポイント

甘味の少ないすし酢のほうが焼き鯵や豆板醤には
合うかと思いレモンを混ぜました。
レモンなしでも良いかと思います。
残った葱味噌は湯(冷)豆腐の薬味などに使えます。

このレシピの生い立ち

酢のモニターに当選したので、家にあるもので考えました
レシピID : 647563 公開日 : 08/09/18 更新日 : 08/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート