簡単!オートミールグラタン☆の画像

Description

オートミールで作ったグラタンです!ボリュームたっぷりでヘルシーなのに満足感のある一品です☆#はるあん秋のハムレシピ

材料 (2人分〜3人分)

大さじ3
90g(1/8)
低糖質マカロニ
40g
40g(1/4)
2枚
15g
40g
塩胡椒
各少々
コンソメ
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    オートミール大さじ3水大さじ3を500W50秒加熱します。

  2. 2

    写真

    かぼちゃ90gをひと口サイズに切って500W2分加熱します。皮つきで大丈夫です。

  3. 3

    写真

    →低糖質マカロニはこちらを使用しています。

  4. 4

    写真

    低糖質マカロニを記載通り茹でます。(写真では50g使ってますが多すぎたので40gがいいと思います)

  5. 5

    写真

    マカロニを茹でている間に玉ねぎ、ハムをみじん切りにします。

  6. 6

    写真

    油を引いたフライパンに玉ねぎ、ハム、コーン15g、ほうれん草15gを入れて塩胡椒少々、コンソメ小さじ1で炒めます。

  7. 7

    写真

    玉ねぎが透明になったら牛乳100mlを入れ沸騰する直前で火を弱めます。そこにオートミールとかぼちゃを入れます。

  8. 8

    写真

    かぼちゃを少し潰すように混ぜ、そこに記載通り茹でたマカロニとチーズを入れます。

  9. 9

    ↓↑低カロリーに仕上げたい方はチーズの入れすぎに気をつけてください。カロリーを気にしない方はたっぷり入れてね!

  10. 10

    写真

    チーズが溶けたらOKです!

    グラタン皿に移して上からチーズをのせます。パン粉を乗せても◎

  11. 11

    写真

    いい焼き色になるまでオーブントースターで焼いたら完成です☆

  12. 12

    写真

    焼き上がりはとても熱いので気をつけて召し上がってください(*´꒳`*)

  13. 13

    写真

    オートミールを使ったクリームパイもぜひ!
    レシピID:6470140

  14. 14

    2020 10/30
    初つくれぽ!作ってくださりありがとうございます♪

コツ・ポイント

バター、生クリームを使わずにオートミールを使うことで、簡単で低カロリーのホワイトソースが作れちゃいます。牛乳を豆乳に置き換えても◎

このレシピの生い立ち

はるあんちゃんのレシピコンテストに応募したくて創作したレシピです☆もうすぐグラタンが恋しい季節になるので作ってみました(*´꒳`*)♡
レシピID : 6477377 公開日 : 20/10/05 更新日 : 20/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)