簡単塩分未使用で二日酔い防止おつまみ

簡単塩分未使用で二日酔い防止おつまみの画像

Description

二日酔い防止になる、オリーブオイル、バジル、チーズ、柿を使い、干物の塩分で十分なので、他の塩分を抑えています。

材料 (2人分)

干物(今回は鰆)みりん干しはNG
1切れ
チューブにんにく
適量
スペイン産EXVオリーブオイル
適量
イタリア産パルミジャーノ・レッジャーノ
適量
1/2個
フランス産無塩バター
大さじ1か適量
レモン果汁
適量
黒胡椒
適量
 

作り方

  1. 1

    写真

    干物は焼いて、ほぐしておく

  2. 2

    写真

    ソースその壱
    バジルをみじん切りにし、ニンニクを混ぜる。

  3. 3

    写真

    ソースその弐
    バターをレンジで30秒ほど加熱し、溶かしバターを作り、角切りにした柿と細切りにした皮、レモン果汁と黒胡椒。

  4. 4

    写真

    1と2を合える。

  5. 5

    写真

    1と3を合える。

  6. 6

    写真

    お皿にうつして4のバジルの方にパルミジャーノ・レッジャーノをかければ出来上がり。

  7. 7

    写真

    今回は薄焼き煎餅の上にのせました。焼いたうすあげにも厚揚げにもバゲットでもパスタにも合います。

  8. 8

    写真

    お時間がある人は冷やご飯を潰し、のばして、オリーブオイルで揚げたやつも合います。

コツ・ポイント

簡単すぎて、特に無し。

このレシピの生い立ち

この季節の日本の代表的果物の柿を‥と、そろそろ収穫が終わるお庭のバジルを使いたかったので。両方の時期が重なったので。
柿は赤くなれば医者が青くなるとも言われる物ですし、皮まで使います。食べてます。
レシピID : 6478938 公開日 : 20/10/06 更新日 : 20/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート