コスパ抜群 肉豆腐うどんすき焼き鍋

コスパ抜群 肉豆腐うどんすき焼き鍋の画像

Description

北海道ではすき焼きは豚肉が多い。
手間なし味良し洗い物少ない。

材料

1袋
150〜200g
1個
食べる分
だしの素
小さじ1
400cc〜
醤油
80cc
めんつゆ
50cc
みりん
65cc
砂糖
大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎは1cm、豚バラ1口大に切る
    豆腐はは食べやすい大きさ
    長ネギは斜め切りに。

  2. 2

    写真

    油をひかず冷たいフライパンにバラ肉を入れ、弱火で炒める
    バラ肉から脂が出たら玉ねぎを入れだしの素を入れ炒める

  3. 3

    写真

    汁を作りうどんと豆腐を投入。うどんは勝手にほぐれる。蓋をして好みの柔らかさちょっと手前まで煮込む

  4. 4

    写真

    うどんがいい感じになったら
    卵を落として好みの硬さになるまで蓋をして煮込む。

  5. 5

    写真

    長ネギを入れて出来上がり
    食べ終えてタレが残ったらご飯入れておじやにしても美味しいよ^ - ^

  6. 6

    2020年10月12日
    人気検索TOP10入りしました^_^
    ありがとうございます!

  7. 7

  8. 8


コツ・ポイント

玉ねぎたっぷり少し厚切りで。
肉はバラ肉!脂身の旨みは最高!だしの素で炒める事で野菜と肉に味が染みる。
うどんが汁を吸うのでタレも多めかな位が
ちょうどいいです。
すぐ食べない場合は煮込み時間を短めに。
卵もつぎ温める時に入れてね。

このレシピの生い立ち

肉豆腐だけじゃメインにならない。
マンネリだしなぁ。
しかもご飯炊いてないわ〜。
なら腹持ちよくなる様にうどん入れてしまおう。
味はすき焼きっぽいし。
いや充分すき焼きと言い張れるレベルです。
お好みで溶き卵に付けて食べてね!
レシピID : 6479684 公開日 : 20/10/07 更新日 : 22/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゆち8
作り途中ですが☺️手軽でおいしかったですー!🥰

簡単なのでこれからの冬にリピしてみて下さいね。なんちゃてすき焼きですが。つくれぽありがとう♪

初れぽ
写真