魚臭さゼロ!からすがれいの煮付けの画像

Description

土井善晴先生のレシピを参考に。調味料の分量のみ、私の好みにいじりました。魚の臭さファラウェイ…

材料 (2人分)

からすがれい
2切れ
砂糖
大さじ2
だし汁(水+顆粒だし小さじ1でも可)
100cc
大さじ2
みりん
大さじ2
しょうゆ
大さじ2.5〜3
しょうが
スライスで1〜2枚分

作り方

  1. 1

    からすがれいの臭みと、ぬめりを取る。沸騰したお湯に、からすがれいと分量外の酒を少し入れ、30秒ほどでざるに上げる。

  2. 2

    しょうがと、ゆずの皮を千切りにしておく。

  3. 3

    水、砂糖、酒、みりん、を入れた鍋にからすがれいを入れ、酒とみりんを30秒ほど煮切ったら、しょうゆとしょうがを入れる。

  4. 4

    キッチンペーパーで落とし蓋をして、味がなじむまで煮詰める落とし蓋は金属系より、煮汁が染みるペーパーで。

  5. 5

    最後にゆずの皮を入れて完成。

コツ・ポイント

香り付けは、しょうが+ゆずで、香りが、より良くなります。水:酒:砂糖:みりんは同じ比率だが、水だけ気持ち少なめでもいいかも。落とし蓋は、キッチンペーパーなど、液体が染みるものにすることで、少ない煮汁で魚を満遍なく煮ることができる。

このレシピの生い立ち

私はもう、神から、魚の臭みを消すという宿命を与えられ、この世に生を授かった存在なのかもしれない…
レシピID : 6488764 公開日 : 21/03/13 更新日 : 21/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート