刻み昆布入り和風ピクルスの画像

Description

刻み昆布と醤油を使った和風なピクルスです。そのままはもちろん、サンドイッチやちらし寿司の具など色々使えます♪

材料

1~2本
赤パプリカ
1個
黄パプリカ
1個
1本
200cc
砂糖
大さじ1
小さじ1
醤油
小さじ2
適宜
鷹の爪
1本

作り方

  1. 1

    野菜をひとくち大に切ります。切り方は不揃いで構いません。薄く細い方が味が染みやすいですが、日が経つと味が濃いかも。

  2. 2

    お湯を沸かして1の野菜を軽く茹でます。柔らかくなりすぎないよう注意。

  3. 3

    野菜以外を全部混ぜて蓋つき保存容器に入れます。

  4. 4

    よく水切りした野菜を3に入れて混ぜます。鷹の爪を砕かないよう注意してください。

  5. 5

    あら熱がとれたら冷蔵庫へ。

  6. 6

    翌日には味が入りますが、2日目の方が美味しくなります。
    冷蔵庫で、2週間くらいは持ちます。

コツ・ポイント

水菜やオクラを入れても美味しいです。薄くスライスした生姜や玉ねぎも○。
酢によって酸味にかなり差があります。「やさしい酢」を使ったら、酸味が苦手な父もパクパク食べました。

このレシピの生い立ち

刻み昆布入れたら美味しいかなって軽い気持ちで試したら美味しくて、すっかり我が家の定番になりました。
レシピID : 6492632 公開日 : 20/10/17 更新日 : 20/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート