超簡単おかずかったさんちの豚キムチ

超簡単おかずかったさんちの豚キムチの画像

Description

白菜がもりもり食べられる一品です。たくさんいただいたときなんかはおすすめです。卵をのせてキムチ丼にしてもおいしいですよ。

材料 (2~4人前)

1/4個
100g
適量(5本くらい)
ガラスープのもと
小さじ1
醤油
大さじ1
塩・コショウ
少々
好みで
豆板醤
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    白菜は3センチ幅、豚肉はひと口大、万能ねぎは4cmにきっておきます。

  2. 2

    豚肉を炒め塩コショウします。ばら肉はここで油がたくさん出てくるので、キッチンペーパでふき取ります。白菜を入れて炒めます。

  3. 3

    白菜がしんなりしてきたら、キムチ、がらスープのもと、好みで豆板醤を加え3,4分炒めていきます

  4. 4

    さらに、醤油を加え、汁気が少なくなるまで水分を飛ばしながら炒めたら出来上がりです。

コツ・ポイント

キムチの量で、辛味や味が違ってくるので、味見をして調味料を加減してください。

このレシピの生い立ち

白菜が余ってしょうがないときに作ってみたら、無理せず白菜がもりもり食べられました。
レシピID : 649338 公開日 : 08/09/20 更新日 : 08/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ツヤ子
ごはんに乗っけて、丼にして頂きました♪ネギがグー。(^O^)

ありがとうございます。ご飯にあいますよねぇ