鶏ひき・はんぺん・もやしのさつま揚げ風

鶏ひき・はんぺん・もやしのさつま揚げ風の画像

Description

ポン酢・生姜醤油等をつけてお召し上がり下さい。

材料 (2人前)

150g
1枚
1/2袋
(調味料)
1/2個
味噌
大さじ1/2
大さじ1
生姜(チューブ)
1~2cm
 
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    もやしはヒゲ根を取り、洗ってざるに開けたら手でぎゅっと水気を絞っておく

  2. 2

    ポリ袋に鶏ひき肉と(調味料)を入れ、はんぺんをちぎって加え潰しながら揉んでよく混ぜる。

  3. 3

    2にもやしを加え、全体によく馴染むように揉み混ぜる。

  4. 4

    手のひらに少量のサラダ油を塗り、具材を食べやすい大きさの小判形に丸めておく。

  5. 5

    写真

    揚げ油を熱し、具材がきつね色になるまで揚げたら完成。

コツ・ポイント

具材は十分に揉み込んで下さい。

このレシピの生い立ち

料理本に載っていたレシピを、アレンジして作りました。
レシピID : 6499263 公開日 : 20/10/22 更新日 : 20/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート