MrsWongちのうどん三兄弟の画像

Description

メニューは月見・たぬき・
鍋焼き風天ぷらだけの
一日3食限定うどん屋さんをオープン。
らっしゃ~い!

材料 (それぞれ一人分)

だし用合わせ調味料
1ℓ
しょうゆ
50ml
お酒
小さじ1
みりん
小さじ1
液体だし
小さじ1
顆粒だし
小さじ1
白だし
小さじ1
だしパック(茅乃舎)
2パック
トッピング(3種共通)
ねぎ小口切り
1本分
好みのかまぼこ
スライス9枚
月見用トッピング
1個
お好みの分量
たぬき用トッピング
お好みの分量
鍋焼き風天ぷら用トッピング
えび天
2本
5~6個

作り方

  1. 1

    写真

    今回はトッピングに
    焼き麩、えび天、かまぼこ、ねぎ、玉子を用意しました。

  2. 2

    写真

    だし用調味料と水を鍋に入れ沸かし、食べる直前まで温めておく。

  3. 3

    写真

    食べる少し前にうどんをゆでる。茹で時間はお好みですがメーカーの指示を目安に。

  4. 4

    写真

    うどんをゆでたらお湯を切りどんぶりに分けて入れそれぞれトッピングを乗せる。

  5. 5

    写真

    食べる直前に温めておいただし汁を注ぎ熱いうちにいただきましょう。

コツ・ポイント

トッピングはあくまでも一例です。
お好みのものを使ってオリジナルうどんを
作ってくださいね。

だし汁は少し多くしたので余るかもしれませんが
そのときは吸い物や煮物にも使えるので
一品添えたいときにお使いください。

このレシピの生い立ち

夕方になり肌寒くなったので
うどんを食べようと思い
家族の好みを聞いて今夜だけの
うどん屋さんをオープンしました。
レシピID : 6499924 公開日 : 20/10/22 更新日 : 20/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート