じゃがいものクリームチーズグラタン

じゃがいものクリームチーズグラタンの画像

Description

ほくほくのポテトグラタンのホワイトソースにクリームチーズを入れることで小麦粉なしでも作れますのでアレルギーの方でも!

材料 (4人分)

半玉
バター
ひとかけ
200cc
50gくらい
大さじ1
 
塩胡椒
適量
 
適量
ケチャップ
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを洗って皮を剥いて芽を取り除きます。

  2. 2

    じゃがいもをレンジで5ー7分くらいチンして蒸します。

  3. 3

    2の間に玉ねぎを細切りにします(繊維に沿って)

  4. 4

    玉ねぎをバター等で炒めます火が通って黄金色になってきたらあれば鶏ひき肉を入れて炒めます

  5. 5

    4に牛乳とクリームチーズを入れて煮込み煮詰まったら小麦粉を少量加えます。(小麦はなくても大丈夫です)

  6. 6

    塩胡椒等で味を整えます。

  7. 7

    グラタン皿にじゃがいも を切って並べて出来たホワイトソースをかけてチーズをかけます。

  8. 8

    写真

    チーズをかけ予熱したトースターで5分くらい焼いてお好みの焦げ具合にしたら完成です!

  9. 9

    お好みでケチャップをかけると味が締まって旨味も加わり子供が好きな味になります!

コツ・ポイント

じゃがいもが水っぽくならないようにすると焼いた時に水が出ません。

このレシピの生い立ち

見切り品のじゃがいもと冷蔵庫に残ってたクリームチーズの消費としてなんとなくグラタン?を作ってみました。クリームチーズのコクが良くて意外と美味しかったのですが改良の余地ありです笑
レシピID : 6502996 公開日 : 20/10/25 更新日 : 20/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート