かぼちゃと塩昆布と大葉の混ぜご飯の画像

Description

芋栗と秋の美味しい食べ物がありますね
その中からかぼちゃを使った混ぜご飯を作って
みました。かぼちゃの甘味が美味しいです

材料 (2人分~)

1/8玉~1/4たまに
胡麻油
大さじ1
1束~
大さじ2
大さじ1
1合~
だしの素
小さじ1
胡麻油
小さじ1
醤油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    材料を切ります
    かぼちゃは薄めに一口大
    大葉は千切りにします
    塩昆布、白ごまを用意します

  2. 2

    写真

    胡麻油を熱したフライパンに
    かぼちゃを入れて焼き色が
    つくまで焼きます
    (レンジで温め柔らかくしたら時短になります)

  3. 3

    写真

    残っていたご飯を温めて胡麻油小さじ1だしの素小さじ1醤油少々
    塩昆布、大葉を入れてまず
    混ぜます

  4. 4

    写真

    混ざったら最後に焼いたかぼちゃを加えて軽く混ぜたら
    器に盛り付け出来上がりです

  5. 5

    写真

    秋にぴったりなご飯です

コツ・ポイント

かぼちゃは最後に加えて軽く混ぜたら
潰れにくいです

このレシピの生い立ち

ご飯が沢山余ってしまい秋に美味しい混ぜご飯はないかなと考えてみました
冷蔵庫にあるもので作ったのできのこ類や
枝豆も入れても美味しいですよ
レシピID : 6503050 公開日 : 20/10/25 更新日 : 20/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート