ふわっとろっ! 翌日の唐揚げで作る親子丼

ふわっとろっ! 翌日の唐揚げで作る親子丼の画像

Description

翌日になって固くなった唐揚げで大丈夫!
甘~いふわとろ玉子と、シイタケの香りでごはんが進む一品です。

材料

1/2 本
砂糖
大さじ1
3個
残った唐揚げ
5~6個
醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    唐揚げは、1個を薄く削ぐように切る。
    ネギとシイタケは薄切りにする。

  2. 2

    写真

    切った唐揚げと、ネギ、砂糖と
    水を加えて火にかけます。
    かたくなった唐揚げが柔らかくなるまで煮ます。

  3. 3

    写真

    そこに薄切りにしたシイタケを加えてさらに煮立てます。

  4. 4

    写真

    溶いた卵を真ん中から回しいれるように一気に投入します。
    火の加減は変えずに30秒ほどで火を止めます。

  5. 5

    そのあと、蓋をして余熱で仕上げると、ふわっとろっな親子丼が出来上がりです。

コツ・ポイント

ネギの甘味を出す為に、ネギを砂糖と一緒に先に煮ておきます。
砂糖を先にいれると、しっかりと甘味が素材に染み込みますよ。

このレシピの生い立ち

たくさん作って残った唐揚げ、翌日は固くて油っぽいもの。それをリメイクして美味しく食べたくて。子供が喜ぶ玉子と甘めの味付けにしました。
レシピID : 6511872 公開日 : 20/11/01 更新日 : 20/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート