鶏ササミのカレー風味パン粉焼き ヘルシー

鶏ササミのカレー風味パン粉焼き ヘルシーの画像

Description

油で揚げず、オリーブオイルで焼く体に優しいパン粉焼きです。カレー粉を混ぜたマヨネーズで、パン粉を、つけるのもらくちん

材料 (2人分)

塩胡椒
各少々
S&Bカレー粉
小さじ2
マヨネーズ
大さじ2
パン粉
適量
お好みで
オリーブオイル
適量
 
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    鶏ササミ肉(鶏むね肉 でも可)のスジをとり、食べやすい大きさにそぎ切りする。(ササミだと3枚に切る位)

  2. 2

    軽く塩胡椒する(薄味が好きな方はしなくてもいいと思います)

  3. 3

    マヨネーズにカレー粉を混ぜ合わせた中に鶏肉をいれ、混ぜ 揉み込む。パン粉が付く位カレーマヨが絡む位にして下さい

  4. 4

    パン粉に乾燥パセリを混ぜて肉を入れ、押さえるようにパン粉を全体に付ける

  5. 5

    たっぷりめのオリーブオイルを入れたフライパンで、片目を焼く。
    美味しそうな焼き色がついたら裏返し蓋をして更に焼き火を通す

  6. 6

    両面焼けたら出来上がり。

  7. 7

    ☆カレーマヨがたりないようなら、それぞれ足してください。

  8. 8

    日々のパン作りや晩ご飯のブログもみて下さい!

    https://arinkokaasan.com/

  9. 9

コツ・ポイント

薄めにそぎ切りにすると、火の通りもよいです。カレーマヨのカレー粉はお好みの量でも大丈夫です。お子様用は ほんのり位がオススメです。

このレシピの生い立ち

ササミを揚げずに食べたくて考えました。
レシピID : 6513939 公開日 : 20/11/07 更新日 : 21/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ひよくるり
簡単でおいしくて、ご飯が進みました!揚げ物を食べた気分になれます!

美味しそうです!!揚げてないけど揚げ物を食べた気分になれてよかったです。つくれぽありがとうございました〜

写真
☆たこぷー☆
胸肉で作りました。少し衣がはげちゃいましたが美味しく頂きました♪
写真
ZoeKana*
美味しくて旦那にも好評でした!ありがとうございます´ω`)ノ
写真
‡はな‡
ちょっと焦げ気味ですが(笑)簡単でとても美味しかったです♡なにより片付けが楽で嬉しい♪感謝(^人^)