紅生姜と豚そぼろのおにぎりの画像

Description

相性の良い、紅生姜と豚そぼろのおにぎりです。紅生姜と生姜が味のアクセントに。生姜好きさんにおすすめです。

材料 (ご飯2合分)

2合
120g〜130g位
生姜
指の太さ位のもので1~1.5cm位(お好みで)
適量
ウェイパー
大さじ1強
大さじ1強
25〜30g位(お好みで)
少々

作り方

  1. 1

    ご飯は通常通り、2合で炊いておきます。

  2. 2

    生姜は皮をむいてみじん切り又は千切りにしておきます。
    紅生姜は汁気を切っておき細切りの場合は細かく刻んでおきます。

  3. 3

    写真

    フライパンに油をひき、フライパンが温まったら、②の生姜を入れます。

  4. 4

    写真

    生姜の香りが出てきましたら、豚ひき肉を入れます。
    木べら等を使って、出来るだけパラパラになるように炒めます。

  5. 5

    写真

    酒、ウェイパーを入れ、水分が飛ぶまで炒めていきます。

  6. 6

    写真

    ご飯に⑤のそぼろと、汁気を切った紅生姜を混ぜていきます。
    (我が家ではご飯が炊き上がった後、お釜に直接入れます。)

  7. 7

    味をみながら、塩を加えて味を整えていきます。

  8. 8

    写真

    お好きな形に握って出来上がりです‪(*´﹀`*)‬

コツ・ポイント

豚のそぼろはご飯と混ぜ合わせる為、少し濃い味付けにしてあります。
最後の塩は味を見てお好みで。豚そぼろだけでもしっかり味がついているので、入れすぎ注意です。

このレシピの生い立ち

スーパーで売っていた紅生姜と豚そぼろのおにぎりが美味しかったので、我が家でアレンジをし、作ってみました。
レシピID : 6515279 公開日 : 20/11/10 更新日 : 20/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート