かったさんちのひねりゴマ手巻き寿司

かったさんちのひねりゴマ手巻き寿司の画像

Description

いつもの手巻き寿司の酢飯にゴマを指でひねりながら加えると香りも風味もよくなります。

材料 (4人分)

酢飯
炊き立てご飯
2合
寿司酢
大さじ4
大さじ1
手巻き寿司の具
3人前
4本
薄焼き卵
2個分
1本
6本
2個
適量
適量

作り方

  1. 1

    炊き立てのご飯にゴマを指でひねりながら加え、ミツカン寿司酢を加えてうちわで扇ぎながら酢飯を作ります。

  2. 2

    きゅうりは、斜め薄切りとせん切り2種類切ります。万能ねぎは4cmの長さにきります。 みょうがはせん切りです。

  3. 3

    好きなものを巻いていきます。刺身と香味野菜の組み合わせは歯ごたえもしゃきっとして相性もよいですよ。

  4. 4

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

幼いときから疑いもしてませんでしたが、我が家の手巻き寿司の酢飯にはごまがはいってます。
レシピID : 651802 公開日 : 08/09/23 更新日 : 08/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート