ハムでお花 1枚のハムから2つのお花

ハムでお花 1枚のハムから2つのお花の画像

Description

1枚のハムからお花が2つ。小さな一輪でも素敵です。お弁当の隙間にどうぞ。クックパッドニュースに掲載されました^^

材料

1枚

作り方

  1. 1

    ハムを冷蔵庫から取り出す。しばらく置いた方がいいです。(作り方3で割れてしまうため)

  2. 2

    写真

    ハムを半分に切る。

  3. 3

    写真

    半分に切ったハムを半分に折る。

  4. 4

    写真

    半分に折った所に切り込みを入れる。

  5. 5

    写真

    ハムの端から丸め込む。爪楊枝でさす。

  6. 6

    写真

    残りの半分も作れば二輪に。

  7. 7

    写真

    お弁当の隙間にどうぞ。

  8. 8

    写真

    追加
    爪楊枝がなくても大丈夫でした^^

  9. 9

    写真

    レシピID:6990274
    『きゅうりハム巻き』も良かったらご覧ください。

  10. 10

    写真

    2022.3.30配信
    cookpad newsに掲載されました。
    とっても嬉しかったです。

  11. 11

    写真

  12. 12

    写真

    2023.9.27
    「ハム花」の人気検索でトップ10入りしました。とても嬉しかったです^^ありがとうございます。

  13. 13

    写真

    2023.12.7
    「ハム花」の人気検索で1位になりました。とても嬉しかったです^^ありがとうございます。

コツ・ポイント

ハムは冷蔵庫から取り出したあとすぐ使わないように。

このレシピの生い立ち

ハム1枚のお花だと、小さなお弁当箱では立派すぎて、ミニサイズにしてみました。
レシピID : 6530341 公開日 : 20/11/16 更新日 : 23/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (8人)
写真
クックHG9V8Y☆
おはようございます♡色が薄いですが朝ご飯のおにぎり🍙に添えました。可愛くできよかったです。
写真
サクマくん
ハム1枚分のお花では保育園の子には大きいので、半分にして2個できるやり方があってよかったです。子どもも喜んでくれました!
写真
ちょちょこ✫
可愛く出来ました♪︎
写真
やんしゅ
なんか物足りないと思って初めて作りました^_^隙間にもぴったりで色もかわいくてとても重宝しました!こどもも喜んでくれました★