カボチャとサツマ芋のケーキの画像

Description

団子系の粉で作ったもっちり、ずっしりとした食べ応えのあるケーキです。

材料

特大プリン
1個
250cc
30g
100g
180g

作り方

  1. 1

    写真

    カボチャとサツマイモを電子レンジ600w12分、または25分蒸して柔らかくする。

  2. 2

    写真

    クズ粉、白玉粉を牛乳でふやかす。

  3. 3

    写真

    ファミマの特大プリンと1、2をミキサーにかける。

  4. 4

    3をボウルにあけ、上新粉を加え練る。
    ホットケーキミックスを加えて練る。
    ペースト状になるまで牛乳を加える。

  5. 5

    写真

    焼き型に流し、天板に水を張り、またはスチームオーブンの水をたっぷり入れ180度60分、下段で焼く。

  6. 6

    写真

    完成です。

コツ・ポイント

180度の低温で長く焼くことで中までしっかり加熱されます。

このレシピの生い立ち

変わったゆべしを作ろうと思って葛粉や白玉粉を使いました。
途中で生地がゆべしにならないと判断してHMを足して焼いたものです。
レシピID : 6535559 公開日 : 20/11/21 更新日 : 20/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート