ミートローフ(うずら玉子入り)の画像

Description

材料を混ぜてオーブンで焼くだけ。
パーティー料理にもおすすめ。

材料 (2人分)

1/2個
10g
少々
A.塩、コショウ、ナツメグ
少々
 ケチャップ
大さじ1
 オイスターソース
小さじ1
 パン粉
1/2カップ
 牛乳or豆乳
50cc
B.ケチャップ
大さじ5
 ソース
大さじ3
 赤ワイン(酒)
大さじ2
 焼いたときに出る肉汁
全て
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎはみじん切りにして耐熱皿に入れてラップをして2分加熱する。インゲンも同様に
    1分加熱しておく。

  2. 2

    写真

    人参はすりおろす。
    1の玉ねぎ、パン粉、合いびき肉を合わせてAの調味料を入れて粘りが出るまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    パウンドケーキ型にアルミホイルを敷いて2を入れていく。

  4. 4

    写真

    茹でうずら玉子の周りに小麦粉をまぶして4の肉の間に挟む。

  5. 5

    写真

    肉、インゲン、肉の順で重ねる。

  6. 6

    写真

    予熱しておいた180℃のオーブンで20~30分焼く。
    串を刺して透き通った液が出てきたら焼き上がりです。

  7. 7

    写真

    冷ましてから切り分けるときれいに切れます。
    Bを火にかけてソースを作り、茹でたブロッコリーを添えます。

コツ・ポイント

型がなければホイルで包んでフライパンで蒸し焼きにしてもおいしく出来ます。

このレシピの生い立ち

ちょっとしたおもてなしにもピッタリのミートローフ。
今回はうずら玉子を使ってみました。
鶏卵より失敗なく出来上がります。
レシピID : 6540499 公開日 : 20/11/23 更新日 : 20/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
リンダA
参考にさせて頂きました。ウズラ無かったので、普通の玉子で作ってみました。インゲンが、とても綺麗ですね!