紅焼魚塊(ホンシャオユークアイ)の画像

Description

お魚を中華味で食べるシリーズ

材料 (4人分)

魚切り身(今回は冷凍のハマチ)
大ぶり四切れ
香菜
適量
●塩
適量
●五香粉
適量
●生姜(みじん切り)
適量
●紹興酒
適量
片栗粉小麦粉(同割)
適量
にんにくみじんぎり
一かけぶん
しょうが
一かけぶん
赤唐辛子
一本
○オイスターソース
大さじ1
○生抽(お醤油でも)
大さじ1
○黒酢
小さじ2
大さじ3
適量
香菜
適量

作り方

  1. 1

    冷凍の場合はお魚を解凍し、一口大に切り分けて骨を抜く。

  2. 2

    ●を合わせてまぶしつけ、しばらく置く(一晩置くといい感じです

  3. 3

    魚の水気を拭き、片栗粉小麦粉をはたきつけて中度の油で揚げ焼きに。

  4. 4

    ○を合わせておく。
    中華鍋に油を熱し、にんにくと生姜を炒めて香りを出す。

  5. 5

    赤唐辛子を刻み入れ、焦げないうちに魚を入れ、○を入れてさっと炒める。

  6. 6

    ねぎと香菜を入れてあおればできあがり。

コツ・ポイント

お魚に下味つけて粉をはたいて揚げ焼きした後
香味野菜的なものと甘酢だれ風に炒め合わせるというレシピです

このレシピの生い立ち

我が家ではよっぽどピカピカのお魚でないと和風の味付けが好まれないので、あれこれ中華風を試しています。
レシピID : 6544642 公開日 : 20/11/27 更新日 : 20/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート