簡単 里芋の肉巻き 弁当 パーティの画像

Description

里芋を頂いたので、お肉で巻いてみました。

材料 (5人分(20個分))

5個
塩コショウ
小麦粉
牛肉でも代用
片栗粉
ニンニク
砂糖
しょうゆ
タカラ本みりん
レタス

作り方

  1. 1

    里芋の皮を剥いて縦に4等分にカットして下茹でします。

  2. 2

    茹でた里芋のヌメリを水道水で出来るだけ洗い流します。

  3. 3

    薄切り肉をまな板に2枚並べて(長さ約20センチ)片面だけ塩コショウして小麦粉を茶こし等を使って表面に振ります。

  4. 4

    里芋をお肉で巻きます。
    巻いた肉巻き全体に片栗粉を茶こし等を使って表面に振ります。

  5. 5

    写真

    フライパンに油を入れて巻終わりを下にして並べます。
    お肉に火を通します。
    余った里芋も入ってます。

  6. 6

    写真

    ニンニク、砂糖、しょうゆ、みりんで味付けをして全体に絡めてお皿にレタスなどを広げ肉巻きを並べて完成です。

  7. 7

    余った里芋も味付けされて凄い美味しいです!

コツ・ポイント

お肉を焼き始めは菜箸などで動かさないでしっかり焼かないと剥がれて来ちゃいます。
里芋を下茹でしてあるのでお肉に火が通れば大丈夫です。
とても柔らかくて美味しいです。
半分にカットするとお肉から里芋が出てしまいます。
爪楊枝で刺すと大丈夫!!

このレシピの生い立ち

肉巻きではにんじん、インゲン、えのき、アスパラなどは良く作りますが里芋でも美味しいかな?って思って作りました。
レシピID : 6544949 公開日 : 20/11/27 更新日 : 21/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート