にんにくとしょうがたっぷり牛バラの角煮

にんにくとしょうがたっぷり牛バラの角煮の画像

Description

にんにくとしょうがたっぷりで体が温まります。いつもの豚の角煮もいいですが牛肉でもおいしいです。

材料 (作りやすい分量)

牛バラブロック肉
250~300g
ねぎの青い部分
10cmくらい
にんにく
2かけ
しょうが
10~15g
適量
醤油
大さじ2~3
大さじ1~2
砂糖
少々~大さじ2
はちみつ
小さじ1~好みの量
胡椒
少々

作り方

  1. 1

    牛バラは2~3cmの厚さに切る。鍋に水を入れて沸かし沸騰したら牛バラを入れて5分ほど下茹でする。

  2. 2

    牛バラを取り出しぬるま湯で汚れを洗い流して水気を切る。

  3. 3

    にんにくはスライスししょうがは良く洗って皮ごと千切りにする。ねぎの青い部分は香りが出るよう軽く叩く。

  4. 4

    圧力鍋に牛バラ、3、Aを入れて水をひたひたに注ぐ。真ん中に穴を開けたアルミホイルを落とし蓋代わりに乗せる。

  5. 5

    フタをして火にかけ圧力がかかったら弱火にして15~20分加圧する。(電気圧力鍋の場合は手動メニューで同じ時間設定する)。

  6. 6

    圧が下がったらフタを開け、牛バラとねぎを取り出す。煮汁を好みの濃さまで煮詰めてかけ、好みで青菜を添えて完成。

コツ・ポイント

はちみつがない場合は砂糖を増やして作ってください。
逆に砂糖を入れずにはちみつだけで作っても。
あれば八角やクローブ(ホール)を加えてもおいしいです。
圧力鍋がない場合は煮崩れないようグラグラ煮立てない火加減で1時間~煮込んでください。

このレシピの生い立ち

牛バラのブロックがお得だったので作ってみました。
レシピID : 6546302 公開日 : 20/11/28 更新日 : 20/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート