肉不使用!豆腐と卵の二色そぼろ丼の画像

Description

挽き肉を使わず、あっさり仕立ての二色丼です。ふわふわ食感に子供も大満足!

材料 (3人分)

1丁(350g)
醤油、みりん(豆腐用)
各大さじ1
3個
米飴又は砂糖(卵用)
大さじ1/2〜1
ひとつまみ
適量
適量
適量
適量
すりごま
適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はしっかり水切りしておく。
    卵は器に割ほぐして✩を混ぜておく。

  2. 2

    大きめのフライパンに油を熱し、豆腐をほぐしなから入れ、細かく崩すように炒める。ほろほろになったら、醤油と塩で調味する。

  3. 3

    ②を出したフライパンに油を熱し、卵を入れて菜箸数本でぐるぐる卵が細かくなるように炒る

  4. 4

    器にご飯をよそり、②と③を盛り、上にお好みで海苔、紅生姜、すりごま等をのせる。

コツ・ポイント

豆腐の水切りをしっかりして、ほろほろになるように炒ること。
それぞれの味付けはお好みで✩

このレシピの生い立ち

挽き肉を使わずに二色丼を作りたかったので、豆腐で代用しました。
レシピID : 6553645 公開日 : 20/12/04 更新日 : 20/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート