味つけシンプル♡大根の葉っぱのふりかけ

味つけシンプル♡大根の葉っぱのふりかけの画像

Description

根より栄養価の高い大根の葉っぱ、捨てずにささっと炒めましょう♡白だしかめんつゆで、簡単に美味しいふりかけの出来上がり!

材料

好きなだけ
好きなだけ
好きなだけ
好きなだけ
白だしかめんつゆ
好きなだけ
サラダ油(あればごま油)
大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    大根葉を洗って水気を切り、ザクザクと1cm幅くらいに切ります。

  2. 2

    熱したフライパンに干しえびとかつおぶしをいれ、香りが出るまでから炒りし、別皿にあげておきます。

  3. 3

    空いたフライパンにサラダ油を熱し、大根葉の茎→葉の順に入れて炒めます。

  4. 4

    全体に油がまわってしんなりしてきたら、調味料(白だしかめんつゆ)を入れます。少ないと味がぼけるので多めがおすすめ。

  5. 5

    汁けが無くなったら、先ほど炒っておいたかつおぶしと干しえび、いりごまを混ぜて出来あがりです。

コツ・ポイント

最後にかつおぶしを入れることで、余分な水分をやさしく吸ってくれて旨みもUPします。
干しえびをちりめんじゃこに代えても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

大好きな大根、葉も根も丸ごといただきたい!
常備菜にもなるので我が家は2、3本分まとめて作るのですが、すぐに無くなります笑
レシピID : 6554339 公開日 : 20/12/05 更新日 : 20/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート