鶏のきもで酢豚風の画像

Description

豚肉の代わりに鶏肝で作ります。

材料 (2人分)

しょうゆ
大さじ1/2
ケチャップ
大さじ1
大さじ1
砂糖
大さじ1
鶏ガラスープの素
大さじ1/2
大さじ3/
大さじ3
2個
3センチ
3センチ
1本
4本
100g
大さじ2
大さじ2~3

作り方

  1. 1

    鶏肝を整理して牛乳につけます。20分以上。

  2. 2

    調味料と水をを全部まぜておきます。

  3. 3

    ニンジンを短冊に切ります。キクラゲを削ぎ切り、なすを半月切りして水にさらしておきます。

  4. 4

    ししとう、ピーマンを斜め半分に切り、種を除けます。

  5. 5

    レンコンの皮をむいて半月切りに切り水にさらします。

  6. 6

    肝をペーパータオルの上に置いてから、水分を押さえて取ります。

  7. 7

    小麦粉をまぶしておきます。

  8. 8

    フライパンを熱くしてオイルを多めに入れて肝を揚げ炒めします。

  9. 9

    写真

    続けてレンコン、ニンジン、なすの順に炒めます。さらにししとう、ピーマン、キクラゲなど野菜を入れて炒めます。

  10. 10

    合わせ調味料をよくとかして一度に回し入れてとろませます。

コツ・ポイント

照りが出るようにフライパンを上下にふり絡ませます。

このレシピの生い立ち

肝の料理で野菜もたくさん食べられるメニューを考えました。
レシピID : 6554617 公開日 : 20/12/06 更新日 : 20/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート