金柑茶の画像

Description

氷砂糖とレモン汁で爽やか金柑茶です。お湯で割ってもいいし、紅茶と一緒てもどうぞ!

材料

1000g
氷砂糖
350g
300cc
レモン汁
大さじ2
大さじ1

作り方

  1. 1

    お盆に金柑を入れて、金柑と同じ量の水を入れ、塩を入れて、塩水で金柑を洗います、塩水を捨てます。

  2. 2

    再び金柑と同じ量の新しい水を入れてそのまま10分間水に漬けてから、水を切ります。

  3. 3

    お鍋でお湯を沸かして、金柑を入れて2~3分間くらい加熱しますが、割れる金柑が出たらすぐ出します。

  4. 4

    金柑を出して冷まします、時間がない時、水に入れて熱を冷やしてすぐ水切ります。

  5. 5

    冷ました金柑を半分に切ります、ヘタと見えてきた種を取ります。

  6. 6

    お鍋に氷砂糖と分量の水を入れて、加熱しながら氷砂糖を溶かします。

  7. 7

    切った金柑とレモン汁をお鍋に入れ、強火で沸かします、蓋をしないてください。
    沸かしてからすぐ弱火で20分間煮込みます。

  8. 8

    写真

    水が少なくなったら ヘラで焦げないように静かに鍋の底から汁を動かす、金柑が透明になって汁がはちみつのようになったら完成

  9. 9

    参考してください
    レシピID4510545金柑シロップ

  10. 10

    参考してくださいレシピID303307はちみつ金柑

コツ・ポイント

焦げないように

このレシピの生い立ち

今年の冬に金柑茶!
レシピID : 6573634 公開日 : 20/12/21 更新日 : 21/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート