鶏の紅茶煮の画像

Description

肉を紅茶で煮ると、柔らかくなって臭みも無くなります。
結構日持ちするので、お正月料理にも。

材料

好み
醤油
適量
みりん
適量
適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮目をフォークで刺しておく。

  2. 2

    写真

    沸騰したお湯にティーバックと鶏肉を入れて15〜20分茹でる。

  3. 3

    写真

    漬け汁に熱いまま漬け込んで1日置く。

コツ・ポイント

醤油:みりん:酢=1:1:1(全て同量)

鶏肉の皮目にピケすることで、茹でた時に脂が落ちる。
ティーバックは紐のところから切って鍋に入れる。

このレシピの生い立ち

うちのパーティー料理。
子供の頃から、お正月には必ず出てきてました。
レシピID : 6575888 公開日 : 21/01/02 更新日 : 21/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート