ぽかぽかチキンクリームシチューパイ

ぽかぽかチキンクリームシチューパイの画像

Description

市販のコンソメを使わない、優しい味わいですが、生クリームやバターの風味、隠し味のお醤油で、物足りなさは無いかと思います。

材料

ホワイトソース ID 6496902
4分の3くらい
1個
適当
1本
少々
ホワイトペッパー
少々
市販の冷凍パイシート
必要分
 

作り方

  1. 1

    写真

    ホワイトソースを作ります?
    ID 6496902

  2. 2

    写真

    具材を切ります。
    ※写真は前歯がグラグラの幼児が食べやすいサイズです

  3. 3

    写真

    肉(火が通るまで)→玉ねぎ(しんなりするまで)→舞茸→ジャガイモ・にんじんの順で炒めます

  4. 4

    写真

    具材が浸るくらいの水で、柔らかくなるまで、蓋をして煮ます。

  5. 5

    写真

    ホワイトソースを半分ほど加え、塩・ホワイトペッパーで味を整えます。クリーム感が足りなければ、ホワイトソースを追加します。

  6. 6

    写真

    パイシートを解凍し、器のサイズに伸ばし、シチューの入った耐熱皿に被せ、縁をとじます。 

  7. 7

    写真

    アルミホイルをかぶせ、オーブントースターでパイをこんがり焼きます。
    ※私はアルミホイルをせず焼いて、失敗しました(笑)

  8. 8

    写真

    YouTubeでもご紹介しております。
    ご視聴いただけたら幸いです。

コツ・ポイント

市販のコンソメなどを使わないので、出汁のでる鶏肉やキノコは、多めにいれると良いかと思います。
また、わざわざパイを被せなくても、シチューとしてでもおいしくいただけます。

このレシピの生い立ち

雪の日にテレビを見ていた息子が、食べたいと言い出したので。
レシピID : 6576012 公開日 : 20/12/23 更新日 : 20/12/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート