オレンジチョコのサンドクッキーの画像

Description

オレンジピールが入ったチョコレートをサンドしました。所要時間:約2時間、 難易度:★☆☆☆☆

材料 (約5×4.5cm 12個分)

15g
ドルチェ(薄力粉)
120g
《うめはら》オレンジカット5mm
40g

作り方

  1. 1

    写真

    《うめはら》オレンジカット5mm(オレンジピール)【1kg】こだわりのオレンジピール砂糖漬け

  2. 2

    使用する小道具
    ボール
    泡だて器
    ゴムベラ
    ビニール袋
    麺棒
    包丁
    オーブンシート
    絞り袋

  3. 3

    準備
    無塩バター、全卵を常温に戻す。
    オレンジカットを細かく刻む。

  4. 4

    写真

    ボールにAの材料を入れて滑らかなクリーム状になるまで泡立て器ですり混ぜる。

  5. 5

    写真

    全卵を2~3回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    薄力粉をふるい入れ、

  7. 7

    写真

    ゴムベラでさっくりと切るように混ぜ合わせる。

  8. 8

    写真

    生地がまとまったら、ビニール袋に入れて

  9. 9

    写真

    めん棒で20×27cmに伸ばし、冷蔵庫で1時間休ませる。

  10. 10

    写真

    オーブンを170℃に温める。生地を冷蔵庫から出し、ビニール袋を外す。

  11. 11

    写真

    生地を24等分(20cm側を4等分、27cm側を6等分)にカットし、オーブンシートを敷いた天板に並べる。

  12. 12

    写真

    170℃で12~15分焼き、冷ます。
    ※お使いのオーブンにより、焼き時間・温度は調節してください。

  13. 13

    写真

    ボールにミルクチョコレートを入れ、50℃程度の湯せんで溶かし、人肌程度に冷ます。

  14. 14

    準備しておいたオレンジカットを加えて混ぜ合わせ、絞り袋に入れる。

  15. 15

    写真

    クッキーを2枚1組にし、片方のクッキーに⑭を絞り、

  16. 16

    写真

    もう一枚のクッキーでサンドする。チョコレートが固まるまで置いておく。

コツ・ポイント

オレンジピールが入ったチョコレートをサンドしました。
サクッとしたクッキーとくちどけのよいチョコレートのふたつの異なる食感もまた魅力です。

このレシピの生い立ち

♪他にもいろいろなレシピがあります。「プロフーズ」で検索!♪
商品などの詳しい情報↓↓https://www.profoods.co.jp/i/sweets_0171
レシピID : 6580837 公開日 : 20/12/28 更新日 : 20/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
すいみー3
倍量でビターとミルクチョコで。はさむの意外と難しかった〜