七草粥 冷蔵庫の野菜で(後混ぜ)の画像

Description

*春の七草を冷蔵庫の野菜7つ揃えば作れます✨揃わなくても三草!五草でも!(笑)鍋や炊飯器で#七草粥#ヘルシー#ダイエット

材料 (2~4人分)

1.5センチ
1/2個
かぶの葉っぱ
二本
1.5センチ
白菜かレタス
1/2枚
お粥(白米1カップ分):全粥
1カップ
5カップ
※お粥は炊飯器(全粥)で炊いてもよいです
【味付け】
炊き上がり後
①中華風⇒シャンタンorダシダ・ごま油    ②和風⇒白だしorめんつゆ
お好みで入れてね♡

作り方

  1. 1

    写真

    【準備:7つの野菜】
    ①大根
    ②大根の葉
    ③かぶ
    ④かぶの葉
    ⑤人参
    ⑥ブロッコリーの茎
    ⑦レタス(白菜)

  2. 2

    写真

    野菜をそれぞれみじん切りにして深めのお皿に入れる。

  3. 3

    写真

    ラップをしてレンジ600wで2分加熱。→2分位蒸らす

  4. 4

    写真

    【鍋で炊く場合】
    ①米1カップと水5カップでお粥を炊く。
    ※お米を軽くといでから炊くようにしてください。

  5. 5

    ②沸騰したら弱火にし、軽くかき混ぜます
    ③蓋をし、吹きこぼれないように、少しかき混ぜながら20~25分程煮ます

  6. 6

    写真

    ④お粥の炊きあがり直前に工程3のレンジで加熱したみじん切りの野菜を混ぜ合わせる(色合いを見て多いときは量を控えて下さい)

  7. 7

    【炊飯器の場合】
    米1カップを内なべで洗米し、「おかゆ・全」の目盛1まで水を加え、『おかゆ』メニューで炊きあげる

  8. 8

    写真

    ※注意  炊きあがる前に野菜を入れるようにしてください。
    ※炊飯器の場合は炊き上がったらすぐに混ぜてください。

  9. 9

    写真

    ★年末より七草粥に使えるかぶの葉・大根の葉を大切に冷蔵・リボべジ・冷凍キープして毎年恒例にしてます!(節約のおススメ)

  10. 10

    ★レンジで野菜を加熱するので甘くて美味しく出来ます!
    毎年家族に好評です
    ※特にかぶを入れると美味しいのでお勧めします!

  11. 11

    写真

    *****
    つくれぽ御礼
    *****
    いつも拝見してます!感謝☆☆
    御礼はコメントに掲載中☆
    写真:2023.1/6作成

コツ・ポイント

●くせのない野菜を使っているので、食べやすいです。ほうれんそうやネギなどあくの強い野菜や
匂いの強い野菜はなるべく入れないようにしてくださいね。
●ごま油、白だし、めんつゆ、中華だし、塩や味噌など好みでプラスして食べてください!

このレシピの生い立ち

市販の春の七草は高価ですが、冷蔵庫にある野菜で葉っぱや根菜、捨てる茎など(7種類)でも簡単に代替できますので、お試しください。
昔働いていた老人ホームの作り方を参考にしたレシピです
【更新】2023.1/6TOP画像変更レシピ見直ししました
レシピID : 6586182 公開日 : 21/01/01 更新日 : 24/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (8人)
写真
mamaRD
myレシピです✨今日は七草粥の日、朝ごはんに頂きました♪
写真
mamaRD
myレシピです♡X'masご馳走三昧で胃もたれ中😅七草粥食べたくなり作りました♪家族も胃もたれ中大喜び💗
写真
ゆきグリ
七草粥作る余裕があるか分からなかったから、材料買っておらず!冷凍してあったお正月用準備に助けられたよ♪今年は健康に気をつけたい!
写真
クックHG9V8Y☆
mamaちゃん明けましておめでとうございます😃丁度七草を買った後レシピ拝見♪味つけを参考に♪人参も入れました。